投稿

2月, 2023の投稿を表示しています

元永定正展を観る

イメージ
( 某日。 横浜に用事があり11:30頃に家を出る。 13:30到着、40分ほどで用事を終える。 外出ついでにギャラリーでの展示をいくつか観るために表参道に向かう。 まずはファーガス・マカフリー東京で開催されていた『 元永定正: さんかくまるしかく 』を観る。1990年から1999年の作品群 。 こちらに説明がある。 https://bijutsutecho.com/exhibitions/11125 表参道からギャラリーまでの青山通りは物凄い人混みだったけれどもギャラリーは空いている。自分の滞在中、自分以外にギャラリーに居たのは1人だけだった。 この展示は元永定正生誕100周年記念と副題で書かれていた。三重県立美術館でも『 生誕100年 元永定正展 』というものをやっていたようだ。 Steve Dobrogosz & Jeanette Lindström, Feathers , を聴く。 6:00 起床。NY市場終値をチェック。 グラス一杯の水を飲んで柱サボテンとボトルツリーをヴェランダに出す。 シャワー。 大きめのカップに珈琲を淹れる。オーガニック豆 20g、260ml。飲みながら読書。 スロージョギング。ゆっくり腕立て伏せ10回x5セット、合計50回。 9:00-9:30 第一食。自炊。マグネシウム (にがり顆粒 2g)、ビタミンB (Dear-Natura Mix)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 2g)、ビタミンD3 (Health Thru Nutrition 10,000Iu)、ルテイン、ゼアキサンチン、亜鉛 (Nature Made 10mg)、コリンサプリ6錠、イヌリン粉末 5g、グリシン粉末 3gを摂取。 Organic Psyllium Whole Husk Fiber 5g を水に溶いて飲む。 )  

オーガベン展を田園調布で、中谷ミチコ展を代官山で観る

イメージ
( 某日。 前回のエントリー「 NEWoMan横浜で観て食べる 」の 続き。 食事の後、横浜での用事を無事終えて東横線に乗車。普段下車しない駅から徒歩圏内にギャラリーはないかと検索すると田園調布駅にある「 みぞえ画廊 東京 」が出てきたので行ってみる。初めて伺う。 開催されていたのは『 オーガベン展 群青色の空下で 』。この作家の作品は初見ではない。 田園調布でも済ますことのできる銀行での所用を終えて、駅そばにある Pelican Coffee に入る。本日のPelican Original Blendのエスプレッソをオーダー。ソロでもドッピオでも同額とのことでドッピオにする。砂糖は入れず。飲みながら小1時間仕事をする。 東横線に乗車し代官山で降りる。 アートフロントギャラリー にて開催中の展示「 中谷ミチコ: デコボコの舟 / すくう、すくう、すくう 」を観る。 エントリー「 ウィリアム モリス 珈琲&ギャラリー『日野洋子展』 」で言及した、ウィリアム モリス 珈琲&ギャラリーに行く。モカを飲みチーズケーキをいただく。甘味物は普段全く食べないのだが、ここのチーズケーキは年に1、2回食べることがある。甘さが相当控えめでチーズの濃厚さが際立ったケーキで自分の好み。 店主さんと少しお話しする。ありがとうございます。 第1食のサラダとチーズケーキで満腹になる。しかし、重い荷物を背負って1万歩以上歩いた日としてまだ摂取カロリー不足だと思い、携帯していたマカダミアナッツ50gを食べる。まだカロリー不足だとは思うけれどもこれで本日の食事は終わり。 Roger Nichols,   Roger Nichols & the Small Circle of Friends , などを聴く。 帰宅。Coconut oil pulling、軽いストレッチ、就寝。 )

NEWoMan横浜で観て食べる

イメージ
( 某日。 横浜で2日に渡って用事があり横浜に1泊する。以前のエントリー「 横浜に連泊する 」に記したホテルとは別の宿泊先。 1日目。 6:30  起床。 N Y 市場終値をチェック。 グラス一杯の水を飲む。 第1食後外出・外泊なので 柱サボテンとボトルツリーは室内に入れたままにする。 シャワーを浴びる。 大きめのカップに珈琲を淹れる。オーガニック豆 20g、260ml。飲みながらネットをチェックする。 スロージョギング。ゆっくり腕立て伏せ 10 回 x5 セット、合計 50 回。 9:00-9:30 第一食。自炊。マグネシウム (にがり顆粒 2g)、ビタミンB (Dear-Natura Mix)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 2g)、ビタミンD3 (Health Thru Nutrition 10,000Iu)、ルテイン、ゼアキサンチン、コリンサプリ6錠、イヌリン粉末 5g、グリシン粉末 3gを摂取。 第1食後、横浜に向けて外出。用事を終える。 成城石井で買い物をして宿泊先の部屋で第2食。 Q-Tip, Kamaal the Abstract 、などを聴く。 2日目。外泊の時は上記のサプリ類のほとんどを携帯して外泊先で摂取することにしている。 NEWoMan横浜8FにあるCrisp Salad Worksで第1食目を摂ろうと思いNEWoMan横浜に行く。 エスカレーターで上階に行く途中、2Fで展示をやっているのが目に入り2Fで降りる。 NEWoMan YOKOHAMA × The Chain Museum Vo.5 、とのことだ。 山口由葉さんの作品画像 長谷川海 さん (左2点) と澤田光琉さん (右2点) の作品画像 人がひっきりなしに通るので急いで撮影した。そのため画像が傾いている。 8FのCrisp Salad WorksではChicken Taco Bowlをカスタマイズして食す。ロメインレタスをケールに変更し、サンフラワーシード、ボイルドエッグ、オリーブオイル、塩胡椒、を追加する。咀嚼が必要な食感でよく噛んで食べる。後から食べ始めた何人かが先に食べ終えて席を立つなか、11:20から 30分ほどかけて食す。 帰路もう2つ展示を観る。 )

スケルトンリーフ (葉脈標本) を頂戴する

イメージ
( 某日。 以前のエントリー「 ほおずきランプ 」で言及したように、バーで展示されていたほおずきランプを展示が終了したあとに頂戴したことがあった。 今回も同じバーにて展示されていた同じ作家さんの作品を、展示の終了後に頂戴した。正確には作品構成要素の一つだった、 スケルトンリーフ (葉脈標本) にゴールド系の彩色を施したもの、を4枚頂いた。ありがとうございます。 制作するのに手間がかかるようだ。 1番左の葉を拡大してみる。 家のブラックブラウンの本棚の1つの段に、Luca Mozzati, Islamic Art (Prestel, 2019) を以下の表紙面が見えるように置いている。そのすぐ下の段には同じような仕方で  Mosques: Splendors of Islam (Rizzoli, 2017) が置かれている。 これらの両段を分割するブラックブラウンの箇所に頂戴したスケルトンリーフを置いたら合うのではないかと思いそのようにする。冒頭で述べたほおずきランプも同じ部屋に設置してある。 この素晴らしい2冊の書籍についてはそのうち言及するかもしれない。 バーにて、カルヴァドスソーダを1杯、シングルモルトウィスキーを3杯飲んで帰宅する。 5:30 起床。NY市場終値をチェック。 グラス一杯の水を飲んで柱サボテンとボトルツリーをヴェランダに出す。 シャワー。 大きめのカップに珈琲を淹れる。オーガニック豆 20g、260ml。飲みながら読書。 スロージョギング。ゆっくり腕立て伏せ10回x5セット、合計50回。 9:00-9:30 第一食。自炊。マグネシウム (にがり顆粒 2g)、ビタミンB (Dear-Natura Mix)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g)、ビタミンD3 (Health Thru Nutrition 10,000Iu)、ルテイン、ゼアキサンチン、コリンサプリ6錠、イヌリン粉末 5g、グリシン粉末 3gを摂取。 ストレッチ。ホットココア (オーガニック、非アルカリ処理)。 いつものように、絵画、織物、器、立体作品、をゆっくりじっくり見て諸感覚にリズムと調和を与える。 Organic Psyllium Whole Husk Fiber 5g を水に溶いて飲む。 Miles Davis,  Miles Smiles 、などを聴く。 15:

『東山詩織 個展 boundary line』を観る

イメージ
( 某日。 国分寺にある ギャラリーsecond 2. にて開催されている『 東山詩織 個展 boundary line 』を観る。 色鉛筆、水彩絵具、和紙。 他に観ている人が居らずじっくりと観る。 画像1枚目は今回の展示では1番大きいサイズの作品。2枚目は2番に大きな作品。どちらもまだ購入可能だった。前者の作品に少し心が動くも今後の生活設計を考えて購入せず。他の作品群は1作品を除いて売約済みだった。 ギャラリーsecond.2 は2020年11月にオープンとのこと。この場所には以前Switch Pointというギャラリーがあり時々展示にお邪魔していた。その後新たなギャラリーになっていることは今回の展示まで知らなかった。ギャラリースペースが継承されていて嬉しい。  10.15-11.13.2022にToken Art Centerで行われた同作家の個展『東山詩織:盾、葉』での展示作品群の画像をこちらで観ることができる。 https://www.art-it.asia/top/admin_expht/229841/ A Tribe Called Quest, We Got It From Here… Thank You 4 Your Service  などを聴く。 6:00 起床。NY市場をチェック。 グラス一杯の水を飲んで柱サボテンとボトルツリーをヴェランダに出す。 シャワー。 珈琲を淹れる。オーガニック豆 20g、260ml。飲みながら読書。 スロージョギング。ゆっくり腕立て伏せ10回x5セット、合計50回。 9:00-9:30 第一食。自炊。マグネシウム (にがり顆粒 2g)、ビタミンB (Dear-Natura Mix)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g)、ビタミンD3 (Health Thru Nutrition 10,000Iu)、ルテイン、ゼアキサンチン、コリンサプリ6錠、イヌリン粉末 5g、グリシン粉末 3gを摂取。 ストレッチ。ホットココア(オーガニック、非アルカリ処理)。 絵画、織物、器、立体作品、をゆっくりじっくり見て諸感覚を刺激する。 Organic Psyllium Whole Husk Fiber 5g を水に溶いて飲む。 15:30-16:00 第二食。自炊。亜鉛 (Nature Made 10mg)、ビタミンC (L-アスコル

Wols ヴォルス 水彩画作品集が到着する

イメージ
( 某日。(12/19)  エントリー「 Wols ヴォルス 水彩画とドローイング作品集 」で言及した Wols: Aquarelle und Zeichnungen (Schirmer /Mosel Verlag Gm, 2022) が届く。 表表紙と裏表紙 Wolsの水彩作品が133作品掲載されている。個人蔵作品が多い。表表紙の作品もその1つ。そのためだろうか、ありがたいことに、他に持っている、Wolsの水彩画が掲載されている書籍と所収作品がほとんど被っていない。見応えがある。見飽きない。 他に所有しているのは『 ヴォルス 路上から宇宙へ 』(左右社、2017);『ヴォルス Wols』 瀧口修造 他 文 粟津則雄 訳 (みすず書房、1964。古書のみ。例えば ここ や これ 、など) ;WOLS展図録 (タマダプロジェクトコーポレーション、1997。こちらも古書のみ。例えば ここ や これ ) 。Wols の油彩画だけの作品集として Wols - Die Gemalde 1946-1951 ( Schirmer/Mosel Verlag GmbH, 2020) を持っている。 日本からはDIC川村記念美術館所蔵の作品が1点掲載されている。 所収の個人蔵作品から4点 さて、上記エントリーで述べたように、2022年10月1日発売予定のものを発売前、7月初旬に日本のアマゾンで予約注文したのだった。入荷が何度か延期になった。 Amazonの ドイツサイト を見ると発売日11月1日なのに対して、日本アマゾンのサイトでは発売日12月1日、販売: アマゾンジャパン合同会社とある。日本アマゾンで12月1日発売なのであれば、国内で数日以内には商品が到着するはず。しかし届いたのは数週間後。従って12月1日に発売したとは考えにくい。 いずれにしても出版が予定より遅れたのが入荷遅延の原因のようだ。アマゾンから遅延理由の説明は何もなかった。 次に、タイトルと書籍内容が予約当初のものとは異なり水彩だけになっている。 日本アマゾンで7月上旬にオーダーした時も現在もその書籍タイトルは冒頭に記した Wols: Aquarelle und Zeichnungen  。しかし届いたものは Wols: Aquarelle 。タイトル通り水彩作品 ( Aquarelle)  は掲載されているけれど

伊勢丹新宿で松島純個展『White Mistakes』を観る

イメージ
( 某日。 前回のエントリー「 三代宏大  WAVE SCENE』展 などを観る 」の続き。 地下鉄で新宿3丁目に移動して、伊勢丹新宿で開かれている 松島純  個展『 MATSUSHIMA JUN Drawings and Paintings Exhibition --White Mistakes-- 』を観る。 画像2枚 在廊していた画家と少し話す。 今回の個展では、無彩色中心で色彩を極めて控え目にした、画像1枚目にあるような作品が多数を占める。以前はもっと画面に色彩が使われていた作品が多かった。画家に伺うと、2枚目の画像にあるような線で表現したいという気持ちが元々強くある。色彩の扱いはそれほど得意ではないことがわかった。色彩を画面で用いると線で表現したいことが表現できない感覚がある 。これらから今回のような作品に戻ってきた、とのこと。 一方で、画像にはないけれども新たに始めた花をモチーフとした作品が数点展示されている。花の作品には色彩としては主に緑が使用されている。 今までも今回もダンスや走る馬をモチーフあるいは主題にした作品が多かったので、運動からその本質を線によって抽出し絵画として表現することに焦点があったのかと思っていた。花はそのようには動かないので、花のシリーズでは新しい性質の線の探求しているということなのかを尋ねてみる。すると、特に今までも運動ということを意識して線を描いていたわけではないのです、とのことだった。 この後、夜ご飯を新宿3丁目にて食す。 クラムボン、 Musical を聴く。 バーに寄り、シングルモルトウィスキーをストレートで4杯飲んで帰宅する。 マグネシウム (にがり顆粒 1g) を摂取、coconut oil pulling、軽くストレッチ、就寝。 )

三代宏大 『WAVE SCENE』展 などを観る

イメージ
( 某日。 前回のエントリー「 横山芙實 展 ー野分奔るー などを観る 」の続き。 感覚が飽和してきたけれども、さらに隣にある GALLERY b.TOKYO  に入り、開催されている『 三代宏大  WAVE SCENE 』展を観る。 初見の作家。画像を2点 武蔵野美術大学2号館1階FALにおいても『Wave Wave』というタイトルの個展が同時開催されていたようだ。Gallery b.Tokyo に置いてあったDMの画像 ある作家の絵を観て既存の他作家や作品を思い出すというのはその作家に対して失礼なのであろうが、Fernando Botero などがまずは勝手に心に浮かんでくるのだった。 感覚が疲れたのでゆっくりと散歩がてらGinza Six に向かう。蔦屋書店内で、 田島大介画集『超越界限 BEYOND THE LINES』刊行記念作品展 を観る。 売約済み作品画像1枚。 紙にインク。画集見本版も拝見する。 銀座蔦屋内で開催の他展示も拝見して疲れる。それでもまだ約束まで時間があるのでもう1つ個展に地下鉄で向かうことにする。 Robert Majewski, Bobo Stenson, Palle Danielsson, & Joey Baron, My One and Only Love を聴きながら移動。 6:00 起床。NY市場終値をチェック。 グラス一杯の水を飲んで柱サボテンとボトルツリーをヴェランダに出す。 シャワー。 珈琲を淹れる。オーガニック豆 20g、260ml。飲みながら読書。 スロージョギング。ゆっくり腕立て伏せ10回x5セット、合計50回。 9:00-9:30 第一食。自炊。マグネシウム (にがり顆粒 2g)、ビタミンB (Dear-Natura Mix)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g)、ビタミンD3 (Health Thru Nutrition 10,000Iu)、亜鉛 (Nature Made 10mg)、ルテイン、ゼアキサンチン、コリンサプリ6錠、イヌリン粉末 5g、グリシン粉末 3gを摂取。 ストレッチ。ホットココア(オーガニック、非アルカリ処理)。 絵画、織物、器、立体作品、をゆっくりじっくり見て諸感覚にリズムと調和を与える。 Organic Psyllium Whole Husk Fiber 5g を水に

横山芙實 展 ー野分奔るー などを観る

イメージ
( 某日。 夜に旧友との久しぶりの食事の約束があり外出する。食事の前にいくつかギャラリーを巡る。 京橋にある アートスペース羅針盤 で開催されている『 横山芙實 展 ー野分奔るー 』を拝見する。ステートメントには 「日々が凪いでいる。何を案ずることがある。 今はただ流るるままに、奔る野分の夢を見る。」 と記されている。 この作家の作品は西荻窪にある Gallery Face To Face  での個展やグループ展で何度も拝見済み。 ただ西荻窪のギャラリーではスペースの制約上、大作を展示することはできず大作は未見のままだった。それが今回の展示では大作が展示されるとのことで楽しみにして伺った。 大作2点の画像 それぞれギャラリーの壁面一面を使った、いずれもおそらく横3mを超えるだろう2作品。まずは大きさに圧倒されるが、岩絵具と土絵具の色と質感も含めた画面の充実ぶりにも引き込まれる。大作を拝見できて良かった。            他にも小品含めて見応えのある展示がされていた。 以前と同様、作品から押し出されてくる圧は強いのだけれども、以前とは異なって圧の質が穏やか・落ち着いた・折り合いの付いた、とでも表現できそうなものに変化しように感じる。 なお同作家の昨年のインタビューを こちら で読むことができる。 隣にある ギャルリー東京ユマニテ に移動して、『 黒田克正展 KURODA Katsumasa ―キャバレー・ヴォルテールは開いているか Part II― 』を観る。20点ほどの新作が展示されていた。 画像1枚 こちらにも大作が展示されていた。 横山さんの作品群を観た直後に、それらとは全く違う性質の同じように大作を含む作品群を観ると、感覚が飽和してくる。 Miles Davis,  ‘Four’ & More Recorded Live in Concert ; を聴きながら。 )

日下明個展『Dive』

イメージ
( 某日。 第1食後に外出。最寄りの駅でなすべきことを終え高円寺に移動する。 好天。少し散歩した後「 CLOUDS gallery + coffee 」に行き開催中の 日下明 個展『 Dive 』を観る。 友人のおすすめの物語性のある作家。2021年に にじ画廊で個展 をやっていることを同友人から教えてもらって初めてこの作家さんのことを知ったのだった。結局にじ画廊には行けず今回実作品を初めて拝見する。 全てphotoshopで作画し、ジークレープリントで出力しているようだ。 作品を観に人が続々とやってくる。画像を撮りじっくり観る方が多い。 邪魔にならないようにサッと3枚だけ撮影する。 席につきコスタリカのやや酸味の効いた美味しいハンドドリップのホットコーヒーを飲み音楽を聴きながら作品を観てしばし過ごす。 Celso Fonseca, Natural を聴く。 気持ちの良い天気、散歩、美味しい珈琲、音楽、絵画作品鑑賞。 A small but invaluable moment in everyday life. 6:00 起床。NY市場をチェック。 グラス一杯の水を飲んで柱サボテンとボトルツリーをヴェランダに出す。 シャワー。 珈琲を淹れる。オーガニック豆 20g、260ml。飲みながら読書。 スロージョギング。ゆっくり腕立て伏せ10回x5セット、合計50回。 9:00-9:30 第一食。自炊。マグネシウム (にがり顆粒 2g)、ビタミンB (Dear-Natura Mix)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g)、ビタミンD3 (Health Thru Nutrition 10,000Iu)、ルテイン、ゼアキサンチン、コリンサプリ6錠、イヌリン粉末 5g、グリシン粉末 3gを摂取。 ストレッチ。ホットココア(オーガニック、非アルカリ処理)。 いつものように、絵画、織物、器、立体作品、をゆっくりじっくり見て諸感覚に刺激を与える。 Organic Psyllium Whole Husk Fiber 5g を水に溶いて飲む。 15:30-16:00 第二食。自炊。亜鉛 (Nature Made 10mg)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g) を摂取。 オーガニック生姜粉末を溶いた熱い生姜湯を飲む。 総脂質摂取量約 155g  (オーガニック・エクストラ

レンブラントの自画像「Rembrandt by Himself」が届く

イメージ
( 某日。 Rembrandt by Himself (National Gallery London Publications, 1999) を古書で購入した。安価で状態良好。 1999年6月9日から9月5日まで、National Gallery Londonで行われたRembrandt by Himself 展に合わせて出版された書籍。展示作品図版と論文を所収。 作品図版目的としては Rembrandt by Himself を買う必要はなかった。 Rembrandt: the Complete Paintings (Taschen, 2019) と Rembrandt: the Complete Drawings and Etchings (Taschen, 2019)、共にXXLサイズ、を所有しているので。 ただ、 冒頭に Ernest van de Wetering による論文 “The Multiple Functions of Rembrandt’s Self Portraits” (pp. 8-37) が収められていたため購入した。他にも興味深い論文が2つ載っている。 数年前に読んだvan de Wetering の2つの著書 Rembrandt: The Painter at Work (Amsterdam University Press, 2009) 及び Rembrandt: The Painter Thinking (Amsterdam University Press, 2016) が共に素晴らしかったという記憶があり、主題を自画像に特化した論文も読みたいと思ったのだった。 これら2著書はそのうち再読するつもり。 Renato Motha E Patricia Lobato, Planos ; などを聴く。 5:30 起床。NY市場をチェック。 グラス一杯の水を飲んで柱サボテンとボトルツリーをヴェランダに出す。 シャワー。 珈琲を淹れる。オーガニック豆 20g、260ml。飲みながら読書。 スロージョギング。ゆっくり腕立て伏せ10回x5セット、合計50回。 9:00-9:30 第一食。自炊。マグネシウム (にがり顆粒 2g)、ビタミンB (Dear-Natura Mix)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g)、ビタミ