朝倉美津子氏のタピストリー

(
某日。

5:30起床。いつものようにNY市場終値をチェック。

グラス一杯の水を飲む。

柱サボテンとボトルツリーをヴェランダに出す。朝日を10分浴びる。

シャワー。

珈琲を淹れ飲む。

読書。朝倉美津子『タピストリーを視る その歴史と未来』(東方出版、2004)、朝倉美津子作品集『ORIMAGARU 織り曲がる』(青幻社、2021)、Mitsuko Asakura, Tapestry in Architecture: Creating Human Spaces (New York: Japan Society, 2008) 。素晴らしい作品群。2冊目に挙げた書籍の出版記念を兼ねた個展が、2021年12月に日本橋高島屋S. C. で開催されていた。


スロージョギング。

9:00-9:30 第一食。自炊。マグネシウム (にがり顆粒 2g)、ビタミンB (Dear-Natura Mix)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g)、ビタミンD3 (Health Thru Nutrition 10,000Iu)、ルテイン、ゼアキサンチン、イヌリン粉末 5g、グリシン粉末 3gを摂取。

少し休憩。John Taylor, Marc Johnson, & Joey Baron, Rosslyn; Ralph Towner, Travel Guide をかけながら引き続き上掲の書籍を読む。


ストレッチを30分ほど。

オーガニックギーを浮かべたホットココアを飲む。

いつものように、絵画、布、器、立体作品、をゆっくりじっくり見て諸感覚に今日のリズムと調和を与える。

ベランダで日光浴。

Organic Psyllium Whole Husk Fiber 5g を水に溶いて飲む。

15:30-16:00 第二食。自炊。亜鉛 (Nature Made 10mg)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g) を摂取。

ヘッドフォンでFrank Zappaを聴く。Hot RatsBongo Fury (with Captain Beefheart)より Carolina Hard-Core Ecstacy と Muffin Man; Broadway the Hard Way



Coconut oil pulling. 

NY市場を寄り付きから少し見る。

腹式呼吸をして、就寝。
)

コメント

このブログの人気の投稿

白帆ひろみ 個展を八王子で観る

井上実 絵画展を観て所蔵作品購入時のことを思い出す