井上実 絵画展を観て所蔵作品購入時のことを思い出す

(
某日。

気持ちの良い天気の日。午後に外出する。

地下鉄千代田線の根津駅で下車して、茗荷谷から移転したWalls Tokyo Art Gallery に歩いて向かう。

以前、根津には年に2回ほど「鮨処 八車」でお寿司を食べるために来ていた。悲しいことに八車はもうなくなってしまった。

別のお店となっている八車跡地を超えて歩き、移転後初めてギャラリーに入る。

開催されている井上実 絵画展を観るのが目的。井上さんのサイトはこちら

自分は井上さんの作品を3点所蔵しており、そのつながりで井上さんはいつもDMを下さる。今回もDMを頂戴して伺ったのだった。


これは初めて拝見する作品。

部分の画像



こちらは以前中目黒で拝見した。

部分の画像


他の展示作品





先に自分は井上さんの作品を所蔵していると記した。

所蔵作品画像


タイトルは「空き地の端」
1620x1940(mm) 油彩・キャンバス

井上作品の中で最大サイズのものの一つ。自分が所蔵する全作品の中で最大サイズのもの。

2013年に仙川にあるPlaza Gallery で行われた井上実展「視触手考画説」で初めて観て圧倒されたのだった。

その時は購入しなかった。2016年に今は閉廊してしまったGallery COEXIST Tokyo にて開催された井上実個展で作品を再見した。あの作品がまだ売れていないのか、ならば自分が購入しよう、と思い切って購入したのだった。

大作を中心とした個展が予定されているとのこと。非常に楽しみ。

ギャラリーを出て根津駅に向かう途中、Gallery美の舎に立ち寄る。「企画グループ展 - 7 STORYTELLERS -」という展示をやっていた。画像はなし。

Leon Fleisher, Two Hands の disk 2 などを聴きながら。


6:00 起床。

グラス一杯の水を飲んで柱サボテンとボトルツリーをヴェランダに出す。

シャワー。

大きめのカップに珈琲を淹れる。オーガニック豆 20g、260ml。飲みながら作業、メール、youtube。

腕立て伏せ10x 10セット。

 

9:00-9:30 第一食。自炊。マグネシウム (にがり顆粒 2g)、ビタミンB (Dear-Natura Mix)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g)、ビタミンD3 (Health Thru Nutrition 10,000Iu)、亜鉛 (Dear-Natura, 14mg)、ルテイン、ゼアキサンチン、コリンサプリ、タウリンサプリ (1000mg)、ナイアシンアミド (500mg)イヌリン粉末 6g、グリシン粉末 3gを摂取。

 

ストレッチ。ホットココア (オーガニック、非アルカリ処理)

休憩。読書、音楽。

外出。
)

コメント

このブログの人気の投稿

白帆ひろみ 個展を八王子で観る

朝倉美津子氏のタピストリー