坂田あづみ個展と室井佳世展を観てウィスキーを飲む

( 某日。 第2食まで在宅。 夕方に外出する。古書店をいくつか見て廻るも購入せず。 近くのスーパーマーケットに売っていない食料品を購入する。 移動する。西荻窪駅で下車してギャラリーでの展示を2つ観ていくことにする。 まずは歩いて ギャラリー蚕室 に向かう。 開催中の坂田あづみ個展「 Be Out of the Frame 」を観る。 刺繍台 ブローチ群。そのままアート作品として設置しても良さそう。 ドイリー Doily すごい圧の展示。混んでいたけれどもじっくりと観る。 作家の言葉 「昨年手芸道具をテーマに制作した「針刺し」に続き、刺繍をする際に布を固定し作業の範囲を定めるために使う道具「刺繍枠」をモチーフにした新作を発表します。 刺繍枠からはみ出さないよう、制約の中で自分らしく生きた先人たちへの敬意を込め、既存の枠組みや束縛を超えていく「新たなはじまり」を目標に刺繍を通して制作しています。」 ギャラリーを出る。外出中 Valery Afanassiev「 ブラームス: 後期ピアノ作品集 」 を聴いている。 歩いてギャラリー数寄和にも立ち寄る。 開催中の 室井佳世展 を観る。 ギャラリーを出る。 カフェに入る。コーヒーを飲みながら撮影した画像を補正、その後読書。 バーに立ち寄る。 今週のお花。 珍しい薔薇とのこと。 ウィスキーをストレートで5杯飲む。うち3杯。 お店の方とお話ししながら飲む。 23:00前に帰宅。 6:00起床。N Y 市場終値をチェック。 グラス一杯の水を飲んで柱サボテンとボトルツリーをヴェランダに出す。 シャワー。 大きめのカップに珈琲を淹れる。オーガニック豆 20g 、 260ml 。飲みながら 読書。 スロージョギング。腕立て伏せ 10 回 x 10 セット。 9:00-9:30 第一食。自炊。マグネシウム ( にがり顆粒 2g) 、ビタミン B (Dear-Natura Mix) 、ビタミン C (L- アスコルビン酸 1.5g) 、ビタミン D3 (Health Thru Nutrition 10,000Iu) 、亜鉛 ( Dear-Natura, 1 4 mg) 、ルテイン、ゼアキサンチン...