岡﨑乾二郎 個展 Blum & Poe Tokyo (原宿)
(
某日。
第二食後、家にいると気分がずぶずぶ沈み込んでいくので外出することにした。
原宿駅で降りる。JR原宿駅の新駅舎を初めて見た。調べると新駅舎は2020年3月21日にオープンしている。最低2年半以上、原宿駅を使用せずまた原宿駅近辺にも行かなかったようだ。
原宿駅で降りたのは、駅そばにあるBlum & Poe Tokyoにて開催中の岡﨑乾二郎 Kenjirō Okazaki「TOPICA PICTUS Revisited Forty Red, White, And Blue Shoestrings and A Thousand Telephones」を観るため。小さなサイズの、初公開最新作品群が展示されている。
滞在中のほとんどの時間、自分しか観ている人がおらず、贅沢にも一人でじっくり観る。
2枚1組のように展示されている作品群画像を3つ。
その後、徒歩でギャラリーを幾つか見て回る。
新宿に移動。改装リニューアルした紀伊國屋書店新宿本店に行き、書籍と一階にある「化石・鉱物標本の店」で展示販売されている化石や鉱物を見る。気が紛れる。
何も買うものはないけれども伊勢丹新宿店の地下食品街を見て回る。さまざまな食品を見て香りを嗅ぐのは楽しく気が少し晴れる。
外出中、Glenn Gould, Brahms: 10 Intermezzi for Piano; Charlie Haden & Hank Jones, Steal Away; Ketil Bjørnstad, Remembranceを聴く。どれも深く沁みる。
************
5:30 起床。NY市場終値をチェック。
グラス一杯の水を飲む。雨のため柱サボテンとボトルツリーは室内。
シャワー。
珈琲を淹れる。オーガニック豆 20g、260ml。飲みながら読書。
スロージョギング。
9:00-9:30 第一食。自炊。マグネシウム (にがり顆粒 2g)、ビタミンB (Dear-Natura Mix)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g)、ビタミンD3 (Health Thru Nutrition 10,000Iu)、ルテイン、ゼアキサンチン、コリンサプリ6錠、イヌリン粉末 5g、グリシン粉末 3gを摂取。
ストレッチ。ホットココア(オーガニック、非アルカリ処理)。
絵画、織物、器、立体作品、をゆっくりじっくり見て諸感覚に刺激を与える。
Organic Psyllium Whole Husk Fiber 5g を水に溶いて飲む。
15:30-16:00 第二食。自炊。亜鉛 (Nature Made 10mg)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g) を摂取。
オーガニック生姜粉末を溶いた熱い生姜湯を飲む。
総脂質摂取量約 155g (オーガニック・エクストラバージン・コールドプレス・ココナッツオイル 40g、MCTオイル (C8) 10g、オーガニックエクストラバージンオリーブオイル 20g、魚から25g、アボカドから18g、マカダミアナッツから 35g、えごまの実から 4g、他)。
総野菜摂取量約 800g。
総食物繊維摂取量 50g ほど。
総タンパク質消化吸収量 50g 程度。
摂取 Net Carb (炭水化物マイナス食物繊維) 量約 50g。
マグネシウム (にがり顆粒 1g) を摂取。
帰宅後、 coconut oil pulling、就寝。
)
コメント
コメントを投稿