紫陽花の色変化を見て、ウィリアムモリス 珈琲&ギャラリーで烏丸京展を観る

(
某日。

午後早い時間に横浜に用事があり11時前に家を出る。

横浜の用事途中で、装飾花部分の色が徐々に青紫に変化している紫陽花を見る。日に日に色が変わっていくのだろう。


すぐそばには鮮やかなマゼンタに近いピンク色の小さな花が咲いていた。


無事横浜での用事を終える。

Sebastián Macchi, Claudio Bolzani, & Fernando Silva, Luz De Agua - Otras canciones を聴きながら移動する。


渋谷に着き、いつものようにウィリアムモリス 珈琲&ギャラリーに立ち寄る。いつものようにモカを飲みオーナーさんとお話ししながら、今月の展示である烏丸京銅版画 (メゾチント) 展を観る。

『古池や河頭飛び込む水の音』カラーメゾチント 雁皮刷り


花のモチーフ



『マフラーの男』メカニックなモチーフ


『平等院鳳凰堂』(メゾチントに手彩色)、など



他にも兎が描かれた作品、仏像が描かれた作品などが展示されている。どんなモチーフでも作品にできるかのようだ。

オーナーさんからあるものを頂戴する。非常に助かります。いつもありがとうございます。

以前同席して小冊子を下さった作家さんが同席していた。今回も小冊子を頂戴する。ありがとうございます。

帰宅する。

6:00 起床。NY市場終値をチェック。

グラス一杯の水を飲んで柱サボテンとボトルツリーをヴェランダに出す。

シャワー。

大きめのカップに珈琲を淹れる。オーガニック豆 20g、260ml。飲みながら作業。

ゆっくり腕立て伏せ10回x 7セット、合計70回。

9:00-9:30 第一食。自炊。マグネシウム (にがり顆粒 2g)、ビタミンB (Dear-Natura Mix)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g)、ビタミンD3 (Health Thru Nutrition 10,000Iu)、亜鉛 (Dear-Natura, 14mg)、ルテイン、ゼアキサンチン、コリンサプリ6錠、イヌリン粉末 5g、グリシン粉末 3gを摂取。

ストレッチ。ホットココア (オーガニック、非アルカリ処理)。

外出。

帰宅。

生のピーカンナッツを食べて第2食目の代わりとする。

作業。音楽。

マグネシウム (にがり顆粒 1g) を摂取、coconut oil pulling、軽くストレッチ、就寝。
)

コメント

このブログの人気の投稿

カーラ・ブレイ & スティーヴ・スワロウ (1)

白帆ひろみ 個展を八王子で観る

ケトパンのピタパン風サンドウィッチ、カリフラワーライスドリア