原田郁個展を代官山で観る
(
某日。
午後に横浜で用事があり、お昼前に外出する。
晴れ、風ほぼなし、気温も低すぎず、でありがたい。無事横浜での用事を終える。
移動する。
東急東横線の代官山駅で降り、アートフロントギャラリーに行く。
開催中の原田郁 個展「In the Window」を観る。
「自ら創造する3Dの仮想世界を拡張しながらその世界の場面を切り取り、2Dの絵画として表現するという独特なコンセプトを持つ原田郁。歴史的に「窓」に例えられる絵画を原田はPCディスプレイが私達の現代の窓であると捉え直し、2009年頃よりシミュレーションペインターとして活動を始め」た作家。
青山スパイラルに行き、YUKI-SISのギャラリストさんにご挨拶をする。作家さんもおられ少しお話ししてスパイラルを後にする。
移動中、キリンジ「3」などを聴いていた。
7:00 起床。
グラス一杯の水を飲んで柱サボテンとボトルツリーをヴェランダに出す。
シャワー。
大きめのカップに珈琲を淹れる。オーガニック豆 20g、260ml。飲みながらyoutube、読書。
腕立て伏せ10回x 10セット。
9:30-10:00 第一食。自炊。マグネシウム (にがり顆粒 2g)、ビタミンB (Dear-Natura Mix)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g)、ビタミンD3 (Health Thru Nutrition 10,000Iu)、亜鉛 (Dear-Natura, 14mg)、ルテイン、ゼアキサンチン、コリンサプリ、タウリンサプリ (1000mg)、ナイアシンアミド (500mg)、イヌリン粉末 6g、グリシン粉末 3gを摂取。
ストレッチ。ホットココア (オーガニック、非アルカリ処理)。バナナ。
少し休憩して外出。
)
コメント
コメントを投稿