横浜での用事のあと井上絢子個展を観る

(
某日。

午後に横浜で用事がある。午前中は読書、音楽、雑用、youtube鑑賞、自宅に設置してある絵画、織物、器、織物、立体作品の鑑賞、などで過ごす。
 
12:30頃に外出する。交通機関を乗り継ぎさらに歩いて到着する。

少しずつ変化している状況についてお話を伺い考える。

1時間ほどで無事用事を終えて用事の場所を後にする。

みなとみらい線の日本大通り駅まで移動する。

ギャルリーパリに入り開催中の井上絢子個展「今の空のあと、ブルー/ブルー」を観る。











作家さんが在廊されており、画像2枚目の作品に写っているように、外光が差し込む時間と空間における照明について、ギャラリーの方と話しているところだった。

邪魔をしないように画像を撮る。

作家と少しお話をする。実際に見た植栽がモチーフではあるけれども具象にならず抽象にもなりきらないように、色彩も自由に、画面の絵の具から発展するように。

今回は展示タイトルにあるように基本的に青系の色での作品群。赤など暖色系の色彩を使用した作品も制作するのかお聞きしたところ、制作するとのことだった。

ギャラリーを出て日本大通り駅に戻る。

Brad Mehldau Trio, Live を聴きながら外出していた。


6:30起床。

グラス一杯の水を飲んで柱サボテンとボトルツリーをヴェランダに出す。

 

シャワー。

 

大きめのカップに珈琲を淹れる。オーガニック豆 20g260ml

腕立て伏せ10x 10セット。

 

9:00-9:30 第一食。自炊。マグネシウム (にがり顆粒 2g)、ビタミンB (Dear-Natura Mix)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g)、ビタミンD3 (Health Thru Nutrition 10,000Iu)、亜鉛 (Dear-Natura, 14mg)、ルテイン、ゼアキサンチン、コリンサプリ、タウリンサプリ (1000mg)、ナイアシンアミド (500mg)イヌリン粉末 6g、グリシン粉末 3gを摂取。

 

ストレッチ。ホットココア (オーガニック、非アルカリ処理)


外出。

)


コメント

このブログの人気の投稿

カーラ・ブレイ & スティーヴ・スワロウ (1)

白帆ひろみ 個展を八王子で観る

ケトパンのピタパン風サンドウィッチ、カリフラワーライスドリア