松本陽子展を観て10個入りが売り切れで15個入りを買い内部クリーンで失敗する
(
某日。
日帰りで仕事外出のパートナーと一緒に外出する。途中で別れ自分は東京駅に向かう。駅構内で初めて京葉線に乗り換える。地下鉄の一駅分程度歩いてようやく京葉線ホームに到着する。遠い。
一駅乗車して八丁堀駅で下車する。歩いてヒノギャラリー hino galleryに向かう。
到着。開催中の松本陽子個展《私的植物図鑑》を観る。
2025年の作品。181.5 x 227.5 cm
設置風景部分
「松本陽子は1960年に東京藝術大学油画科を卒業後、実に65年ものあいだ絵を描き続けています。本展では、日本では初の発表となるブルーを基調とした油彩画の最新作に加え、1990年代後半から2000年代初頭にかけ描かれた幻のブラックシリーズより、こちらも油彩画2点を一挙展観いたします。」
「初めてブルーの油彩画を描き上げた際、作家は次のようなコメントを残しています。
(2023年)5月のヒノギャラリーでの個展のときもそうだったけれど、近作の画面にブルーの筆触がよく認められるようになった。それはウルトラマリンディープのような深いブルーではない。明るく華やかなコバルトブルーペール、いってみれば地中海ブルーだった。
ピンクのアクリル画にせよグリーンの油彩画にせよ、私の作品において、ブルーはけして見過ごしてはならない存在である。絵画空間を軽やかにも厳かにも変容させる底知れぬ力がこの色彩に備わっていることを、私は長い画歴のなかで体得していた。
近作では、ピンク、グリーン、ホワイトの画面にコバルトブルーが一層目立って現れた。あらゆる境界を超えて顕出した色。この色彩が持つ魔術のような力に操られ、私はごく自然とブルーを主色にした制作をはじめた。
透明で美しいコバルトブルーは実現できたのか。自問の応えが、私の眼前に拡がっている。
松本は ... 今回大作を含む5点を完成させました。各作品は、作家の言葉を借りれば「画面を軽やかにも厳かにも変容させる底知れぬ力」によって、それぞれ独自の表情をたたえています。」
「会期中89歳を迎える作家です」とのこと。
Alva Noto & Ryuichi Sakamoto, Vrioon
ギャラリーを出て八丁堀駅に戻る。次回このギャラリーに来るときは日比谷線沿線で他のギャラリー巡りを組み合わせるか、新富町駅からこのギャラリーに向かうことにして有楽町線沿線のギャラリー巡りを組み合わせよう。今回は八丁堀駅から京葉線に乗車して東京駅で下車してまた駅構内を長い距離歩く。
中央線に乗り換え吉祥寺駅で下車する。明後日1泊で人に会いに行く用事がある。お土産として何を買って行ったら良いのか迷い、小ざさの最中を買うことにしたのだった。
10個入りを3つ買おうと思っていたら10個入りはすでに売り切れていた。15個入りを3つ買う。
帰宅。最中は何とか冷蔵庫に入った。
書籍やzineを検索していると、佐貫絢郁さんの新しいZine「Vase Shapes Goods」が出版されていたのを知る。
自分は佐貫絢郁さんの前に出版されたZine「Drawing and Play」を持っている。
を所蔵している。Zineの上掲リンク先画像にもあるように、購入作品画像が掲載されていることもあってこのZineを買ったのだった。
新しいZine、購入はどうしようか。
エアコンの「水・内部クリーン」機能をオンにする。二日前あまりの湿度に除湿機能を久しぶりにつけたのだがその後内部クリーンを忘れていたのだった。2時間ほど冷風を吐き出しながら作動している。どうもこれが大失敗だったようで、パートナーが帰宅した途端、パートナーは鼻水が止まらなくなった。しばらく「水・内部クリーン」機能を使用していなかったので、埃や花粉の溜まった風が家中に撒き散らかされたようだ。申し訳なし。
6:00 起床。
グラス一杯の水を飲んで柱サボテンとボトルツリーをヴェランダに出す。
シャワー。
大きめのカップに珈琲を淹れる。オーガニック豆 20g、260ml。飲みながら読書。
スロージョギング。腕立て伏せ15回x 10セット。ストレッチ。
9:00-9:30 第一食。自炊。マグネシウム (にがり顆粒 2g)、ビタミンB (Dear-Natura Mix)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g)、ビタミンD3 (Health Thru Nutrition 10,000Iu)、亜鉛 (Dear-Natura, 14mg)、ルテイン、ゼアキサンチン、コリンサプリ、タウリンサプリ (1000mg)、ナイアシンアミド (500mg)、イヌリン粉末 6g、グリシン粉末 3gを摂取。
10時に外出。
帰宅。
15:30-16:00 第二食。自炊。ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g程度) を摂取。
雑用、休憩、音楽、読書、youtube。
オーガニック生姜粉末を溶いた熱い生姜湯を飲む。
マグネシウム (にがり顆粒 2g) を摂取。
Coconut oil pulling、軽くストレッチと腹式呼吸、就寝。
)
コメント
コメントを投稿