The Design Book (Phaidon) 『500プロダクトデザイン傑作集』ファイドン
(
某日。
Phaidon Editors, The Design Book (Phaidon Press, 2020) が届く。2013年の初版本に全般的に加筆修正がなされた改訂版。544ページ。
1663年制作の中国の家庭用ハサミから、1700年代の盛岡南部鐵器のあられ急須、安全ピン、フィリップ・スタルク、2019年のKvadrat shadeまで、現在でも入手可能な530以上の製品の画像とデザイナーの名前を製品の簡潔な説明とともに掲載している。
パッと開いたところをつまみ読み、あるいは細かくデザインと作りを見て類似製品と比較する、どちらでも楽しめそう。
同書の日本語版『500プロダクトデザイン傑作集』は買わなかった。2013年の初版の翻訳、新品が見つからないのでおそらく絶版、そのため古書市場では高価、なので。
Keith Jarrett Trio, Still Live; などを聴く。
6:00 起床。NY市場終値をチェック。
グラス一杯の水を飲んで柱サボテンとボトルツリーをヴェランダに出す。
シャワー。
珈琲を淹れる。オーガニック豆 20g、260ml。飲みながら読書。
スロージョギング。ゆっくり腕立て伏せ10回x5セット、合計50回。
9:00-9:30 第一食。自炊。マグネシウム (にがり顆粒 2g)、ビタミンB (Dear-Natura Mix)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g)、ビタミンD3 (Health Thru Nutrition 10,000Iu)、ルテイン、ゼアキサンチン、イヌリン粉末 5g、グリシン粉末 3gを摂取。
ストレッチ。ホットココア(オーガニック、非アルカリ処理)。読書。
As usual, with music on in the background, looked slowly and carefully at paintings, textiles, pottery, cloisonné, and a metal-casting sculpture in home, renewing, giving rhythm and harmony to, my sensations.
Organic Psyllium Whole Husk Fiber 5g を水に溶いて飲む。
15:30-16:00 第二食。自炊。亜鉛 (Nature Made 10mg)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g) を摂取。
総脂質摂取量約 145g (オーガニック・エクストラバージン・コールドプレス・ココナッツオイル 70g、オーガニックエクストラバージンオリーブオイル 25g、魚などから 30g、ナッツ類など 20g)。
総野菜摂取量約 800g。
総食物繊維摂取量 45g ほど。
総タンパク質消化吸収量 50g 程度
摂取 Net Carb (炭水化物マイナス食物繊維) 量約 50g。
Coconut oil pulling、腹式呼吸、就寝。
)
コメント
コメントを投稿