癌 単細胞生物 多細胞生物 細胞生存戦略 The Cancer Code (7)
(
某日。
Chick Corea & Gary Burton, Crystal Silence などを聴く。
明示されてはいないけれども、癌予防・癌との闘いのために汲み取れる含意。
細胞への chronic sublethal stress and injuryを防ぐあるいは最小化すること(種子の発現を防ぐあるいは最小化すること)。癌化した細胞に有利な環境(土壌)を作らないこと。癌化した細胞を死なせるよう、免疫やオートファジーなどの体内に内在する機能を適正化すること。
発現、特に土壌 (栄養センサーが決定的に関与) 、不適切・不要な細胞を処理する体内の機能、の作動の仕方には食生活が大きな役割を果たすようだ。
“Nutrition,” “diet,” “plays a large role in cancer” (p. 195).
この辺りはRobert H. Lustig, Metabolical: The Truth about Processed Food and How It Poisons People and The Planet (Harper Wave, 2021) あたりが役立ちそう。この書籍は読了済み。いずれ記事を投稿する。
「The Cancer Code (8)」に続く。
6:00 起床。NY市場終値をチェック。
グラス一杯の水を飲んで柱サボテンとボトルツリーをヴェランダに出す。
シャワー。
大きめのカップに珈琲を淹れる。オーガニック豆 20g、260ml。飲みながら読書。
スロージョギング。ゆっくり腕立て伏せ10回x5セット、合計50回。
9:00-9:30 第一食。自炊。マグネシウム (にがり顆粒 2g)、ビタミンB (Dear-Natura Mix)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g)、ビタミンD3 (Health Thru Nutrition 10,000Iu)、ルテイン、ゼアキサンチン、コリンサプリ6錠、イヌリン粉末 5g、グリシン粉末 3gを摂取。
ストレッチ。ホットココア (オーガニック、非アルカリ処理)。
いつものように、絵画、織物、器、立体作品、をゆっくりじっくり見て諸感覚を更新する。
Organic Psyllium Whole Husk Fiber 5g を水に溶いて飲む。
15:30-16:00 第二食。自炊。亜鉛 (Dear-Natura, 14mg)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g) を摂取。
総脂質摂取量約 155g (オーガニック・エクストラバージン・コールドプレス・ココナッツオイル 40g、MCTオイル (C8) 10g、オーガニックエクストラバージンオリーブオイル 20g、魚から25g、アボカドから18g、マカダミアナッツから 35g、えごまの実から 4g、他)。
総野菜摂取量約 900g。
総食物繊維摂取量 50g ほど。
総タンパク質消化吸収量 50g 程度。
摂取 Net Carb (炭水化物マイナス食物繊維) 量約50g。
オーガニック生姜粉末を溶いた熱い生姜湯を飲む。
マグネシウム (にがり顆粒 1g) を摂取、coconut oil pulling、軽くストレッチ、就寝。
)
コメント
コメントを投稿