シュ・ニン(許寧)個展「Starting with a Tear – HISTORY(涙からはじまる – ヒストリー)」を観る

(
某日。

午後わりと早い時間に横浜で用事があり、第1食後に外出。

無事用事を終える。恵比寿駅直通の電車が来たのでそれに乗る。

移動中 Diana Krall, Wallflower: The Complete Sessions などを聴く。


通常盤にもDeluxe Editionにも収録されていなかった、Sarah McLachlan とのデュオ によるIf You Could Read My Mind が収録されている。良い。Sarah McLachlanの声も好きなのだった。

If You Could Read My Mindを作曲し歌っていた Gordon Lightfoot が亡くなった。Gordon LightfootによるIf You Could Read My Mind


しみじみ良い。

Joni Mitchell の A Case of You も収録されている。この曲も通常盤やDeluxe Editionには収録されていない。オリジナルのそれと声の質もアレンジも異なるけれども、これも素晴らしい。

恵比寿駅で下車し日比谷線に乗り換えて六本木で降車する。







細かい線点描、手や顔などの形象、ドリッピングによる絵具、厚塗りというよりは絵絵具の塊のようなもの、が画面に置かれている。

同ギャラリーのある建物の中にある他のギャラリー群での展示はすでに観ているのでそれらの展示は再見せずに外に出る。

本日第2食目を摂ろうとCrisp Salad Works 六本木ヒルズ店に初めて行くも、to go のみの店舗ということで諦める。サイトではイートイン可能とあるから、たまたま今日だけ不可能だったのだろうか。

横浜では梅が咲いているところに出くわした。


白い梅、緑の葉、柑橘系の実の黄色、も目にして、綺麗な色合いに触れる。

6:00 起床。NY市場終値をチェック。

グラス一杯の水を飲んで柱サボテンとボトルツリーをヴェランダに出す。

シャワー。

大きめのカップに珈琲を淹れる。オーガニック豆 20g、260ml。飲みながら読書。

9:00-9:30 第一食。自炊。マグネシウム (にがり顆粒 2g)、ビタミンB (Dear-Natura Mix)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g)、ビタミンD3 (Health Thru Nutrition 10,000Iu)、ルテイン、ゼアキサンチン、コリンサプリ6錠、イヌリン粉末 5g、グリシン粉末 3gを摂取。

ストレッチ。読書。外出。
)



コメント

このブログの人気の投稿

カーラ・ブレイ & スティーヴ・スワロウ (1)

白帆ひろみ 個展を八王子で観る

ケトパンのピタパン風サンドウィッチ、カリフラワーライスドリア