渋谷で急いで展示を1つ観て、ジョン・マッケンタイアを検索する
(
某日。
用事があり外出する。
渋谷駅のCrisp Salad Works で早めの第2食目を食べる。Earthy Nutty Crunchy をベースに、ほうれん草をケールに変更、アヴォカド、オリーヴオイル、塩胡椒を追加、タヒニソース多め、にカスタマイズしたもの。
移動まで少し時間がある。ウィリアムモリス 珈琲&ギャラリーでゆっくりと珈琲を飲む時間はなさそうだと判断する。
近場の展示を1つ観る程度ならできそうだと思い、急いで西武そごう渋谷店に向かう。
B館8Fの美術画廊・オルタナティヴスペースでは「Nine colors XVII」を開催していた。2人の作品だけ撮影する。敬称略。
長島伊織
次の2枚は、正面から撮影すると上部からの光が画面の上半分の油彩部分で反射して、画面上半分がひどい写り方になる。歪んだ画像になるけれども、上斜めからできるだけ光の反射が出ないような画像を撮る。反射は避け切れていないけれども。
移動に間に合うようサッと観てギャラリーを出る。
移動。用事を終えて帰路に着く。
Great 3, When you were a beauty などを聴く。
ジョン・マッケンタイアとの共作ということで、ジョン・マッケンタイアを検索してみると、昨年サム・プレコップとの初コラボアルバム Sons of を出していたことを知る。
このアルバムに関するインタビューでは、はっぴいえんどや細野晴臣らの音楽と共に、Great 3 の片寄明人の名前が出ていた。インタビュー記事は
ジョン・マッケンタイア / Tortoise については以前エントリー「Tortoise を聴いて視る」で記している。
グラス一杯の水を飲んで柱サボテンとボトルツリーをヴェランダに出す。
シャワー。
大きめのカップに珈琲を淹れる。オーガニック豆 20g、260ml。飲みながら読書。
ゆっくり腕立て伏せ10回x 7セット、合計70回。
9:00-9:30 第一食。自炊。マグネシウム (にがり顆粒 2g)、ビタミンB (Dear-Natura Mix)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g)、ビタミンD3 (Health Thru Nutrition 10,000Iu)、亜鉛 (Dear-Natura, 14mg)、ルテイン、ゼアキサンチン、コリンサプリ6錠、イヌリン粉末 5g、グリシン粉末 3gを摂取。
ストレッチ。
家にある絵画、織物、器、織物、立体作品、をときどき観ながら作業。
外出。帰宅。
作業、読書、音楽。
マグネシウム (にがり顆粒 1g) を摂取、coconut oil pulling、軽くストレッチ。
就寝。
)
コメント
コメントを投稿