オートファジー・健康・病 (1)
(
某日。
James W. Clement, The Switch: Activate Your Metabolism for A Healthier Life (Simon & Schuster UK, 2019) を読む。これは電子書籍版。
邦訳も出ているようだ。
タイトルの “The Switch”という語は、mTOR complexを指す。mTORはmechanistic (あるいはmammalian) Target Of Rapamycin のことで、敢えて訳せば「機構的 (あるいは哺乳類) ラパマイシン標的タンパク質」となるのだろう。日本語文献でもmTORと表記されることが多いようだ。Complexは複合体のこと。合わせてmTORCと表記される。
副題は全て老化過程とオートファジーに関わる。優れたアンチエイジング過程であるオートファジーが作動するのは、細胞内にあるmTORCの作動が弱くなるあるいは退けられる時である。
“a prominent antiaging process: autophagy.” “Autophagy can be triggered when a certain complex, called mTOR, within cells is turned down. I refer to the mTOR complex “the Switch” (2). “The Switch is a protein complex called mTOR, short for mechanistic… Target Of Rapamycin” (p. 16; 強調原文).
さまざまな経路を通じて細胞内で起こる全ての反応を総称して細胞の代謝と呼ぶ。mTORCは赤血球を除く全ての細胞内で生じるそうした経路の一つ。事実上、われわれが知っている全ての健康長寿増進のための治療介入は、mTORの働きを抑制することで、その効果を持つ。
細胞はその内部のmTORが作動すれば成長anabolicモード、抑制されれば掃除・修復・再編成catabolicモード (オートファジー) になる。
“The total reactions that take place [through various pathways] inside of a cell are collectively called the cell’s metabolism. The mTOR complex is one such pathway that takes place in nearly every cell [except blood cells]. Virtually all health-extending and life span-extending interventions that we know of have their effects because of their actions to suppress this switch.” “growth (mTOR) and repair (autophagy)” (p. 2) “anabolic (growth)… catabolic (housecleaning)” (p. 22)
mTORは次の2つのうちのどちらかの作動を司る。細胞の自己修復モード (オートファジー) を作動させ、体内から有毒物質や成長するがん細胞を取り除き、異常な折り畳み構造のタンパク質や機能不全の細胞小器官を一掃し、脂肪を燃焼する。あるいは身体がより多量のタンパク質を生産し、エネルギー (グルコースと脂肪) をできる限り貯蔵し、より多くの細胞を作り出す。
mTOR “either activates your cell’s self-cleaning mode (autophagy), ridding the body of toxic materials and fomenting cancers as well as burning fat, or allows the body to produce more protein, store as much energy (glucose and fat) as possible, and build more cells” (p. 16). “[A]utophagy turns up and your body cleans out misfolded proteins and dysfunctional organelles” (p. 228).
mTORは20億年の進化過程を通じて保持されてきた、細胞の成長と代謝の優れた調節機構である。それがSwitchの最重要点。
mTOR “has been conserved through 2 billion years of evolution: a master regulator of cell growth and metabolism… it is the essence of the Switch” (p. 22).
Samson Françoisの6枚組セットDebussy Ravel Piano Works よりdisk 3 (Debussy: Children's Corner, Estampes, Pour Le Piano) を聴きながら読んだ。
6:00 起床。
NY市場終値をチェック。
グラス一杯の水を飲んで柱サボテンとボトルツリーをヴェランダに出す。
シャワー。
大きめのカップに珈琲を淹れる。オーガニック豆 20g、260ml。飲みながらメール、作業、読書。
スロージョギング。腕立て伏せ10回x 10セット。
9:00-9:30 第一食。自炊。マグネシウム (にがり顆粒 2g)、ビタミンB (Dear-Natura Mix)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g)、ビタミンD3 (Health Thru Nutrition 10,000Iu)、亜鉛 (Dear-Natura, 14mg)、ルテイン、ゼアキサンチン、コリンサプリ、タウリンサプリ (1000mg)、ナイアシンアミド (500mg)、イヌリン粉末 6g、グリシン粉末 3gを摂取。
ストレッチ。ホットココア (オーガニック、非アルカリ処理)。
読書、音楽。
)
コメント
コメントを投稿