Gary Katz プロデュースの音楽を聴き、書籍を買い、低糖質チーズケーキを食べる
(
某日。
最初に聴いてから35年は経っているけれどもいまだに Steely Dan や Donald Fagen が好きで、とりわけSteely Dan の Aja や Gaucho、 Donald Fagen の The Nightfly を高頻度で聴く。
これらのアルバムのプロデューサーである Gary Katz がプロデュースした Groove Collevtive のファーストアルバム Groove Collective というのがある。Gary Katz がプロデュースということで興味を持って1994年に出た時に聴いたのだった。
しばらく聴いていなかった。久しぶりに聴く。
Steely Dan や Donal Fagenの上述のアルバムについてはエントリー「山梨俊夫氏の著作」「ケトパンのピタパン風サンドウィッチ、カリフラワーライスドリア」「鈴木英人 FM STATION」で言及している。
買い物があり外出する。外出ついでに書籍を一冊買う。
東浩紀「訂正可能性の哲学」(ゲンロン、2023)
久しぶりにパートナーが作った低糖質チーズケーキを食べたくなったのでお願いする。
焼き上がり画像。
レンジのオーヴン機能で全部同時に焼いた。カップの形状と入れる量によって焼き上がりが異なる。
冷蔵庫で冷やして冷たくなったチーズケーキと、ついでに作ってもらった低糖質おからパウダーパンを食べる。美味しい。ありがとう。
6:00 起床。グラス一杯の水を飲んで柱サボテンとボトルツリーをヴェランダに出す。
シャワー。
大きめのカップに珈琲を淹れる。オーガニック豆 20g、260ml。飲みながらメール、作業、読書。
スロージョギング。腕立て伏せ10回x 10セット。
9:00-9:30 第一食。自炊。マグネシウム (にがり顆粒 2g)、ビタミンB (Dear-Natura Mix)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g)、ビタミンD3 (Health Thru Nutrition 10,000Iu)、亜鉛 (Dear-Natura, 14mg)、ルテイン、ゼアキサンチン、コリンサプリ、タウリンサプリ (1000mg)、ナイアシンアミド (500mg)、イヌリン粉末 6g、グリシン粉末 3gを摂取。
いつものように、絵画、織物、器、織物、立体作品、をゆっくりじっくり見て諸感覚を更新すする。
外出。帰宅。
15:30-16:00 第二食。自炊。ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g程度) を摂取。
チーズケーキを食べる。
休憩。音楽。作業。
マグネシウム (にがり顆粒 2g) を摂取。
Coconut oil pulling、軽くストレッチと腹式呼吸、就寝。
)
コメント
コメントを投稿