中目黒で横山雄個展を観てマッチ箱を買う
(
某日。
午前中は主に生活に関する調べ物をして生活設計を考える。いろいろ計算する。
午後外出する。気持ちの良い天気。
中目黒駅で下車して、美術古書店兼ギャラリーのdessinデッサンに向かう。古書を購入したことがあり展示でもときどきお邪魔するお店。
開催中の横山雄 個展「得体の知れない人たち」を観る。2019年に同じdessinで開催した個展「Frameworks」も観ている。
2019年にブックギャラリーポポタムで開催された個展「弱く輝く人たち」で購入した。
その時のステートメント
「「画面として強い」「絵として強い」など「強い」ものたちに魅かれてしまう一方で、「弱い」ものからもまた、目を外らすことが出来ません。息を潜めて静かに佇んでいるものを探し当ててしまいます。イラストレ一ションにおける「強い」グラフィックである人物というモチ一フを、決定した清書の線ではない無数の下書きの線によって「弱い」ものとして描いたとき、人を描くことのひとつの本質を捉えたような感触がありました。」
在廊されていた作家とお話しをして、「決定した清書の線ではない無数の下書きの線」で描かれたものの感触に惹かれて購入したのだった。
dessin での展示は「無数の下書きの線」による試行錯誤の結果「決定した清書の線」で描かれた作品群。「決定した線」だけれどもとてもゆっくりと引かれた線だと思う。
売約済みの作品が多かった。
会場では横山さんが表裏両画面をデザインしたマッチ箱が販売されていた。同じものを2つ購入する。
5:30 起床。NY市場をチェック。
グラス一杯の水を飲んで柱サボテンとボトルツリーをヴェランダに出す。
シャワー。
大きめのカップに珈琲を淹れる。オーガニック豆 20g、260ml。飲みながらNY市場終値をチェックする。
音楽、調べ物、調べ物ついでのyoutubeなど。
腕立て伏せ10回x 10セット。
9:00-9:30 第一食。自炊。マグネシウム (にがり顆粒 2g)、ビタミンB (Dear-Natura Mix)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g)、ビタミンD3 (Health Thru Nutrition 10,000Iu)、亜鉛 (Dear-Natura, 14mg)、ルテイン、ゼアキサンチン、コリンサプリ、タウリンサプリ (1000mg)、ナイアシンアミド (500mg)、イヌリン粉末 6g、グリシン粉末 3gを摂取。
考え事。
外出。
)
コメント
コメントを投稿