山梨俊夫氏の著作

( 某日。 5:30 起床。NY市場終値チェック。 グラス一杯の水を飲み柱サボテンとボトルツリーをヴェランダに出す。 シャワーを浴びる。 珈琲を淹れて読書。Hans Belting, Hieronymus Bosch: Garden of Earthly Delights (Prestel, 2016) 読了 。学ぶことが多い。 スロージョギング、腕立て伏せ50回。 9:00-9:30 第一食。自炊。マグネシウム (にがり顆粒 2g)、ビタミンB (Dear-Natura Mix)、ビタミンC (1.5g)、ビタミンD3 (Health Thru Nutrition 10,000Iu)、ルテイン、ゼアキサンチン、イヌリン粉末 5gを摂取。 少し休憩。ストレッチ。 Steely Dan, Aja ; Kenny Wheeler, Gnu High ; Steve Reich, Octet/ Music for Large Ensemble/ Violin Phase をかけ読書。 オーガニックギー入りホットココア。 今日も今日とて絵画作品などを見て諸感覚を涵養する。 Organic Psyllium Whole Husk Fiber 5g を水に溶いて飲む。 15:30-16:00 第二食。自炊。亜鉛 (Nature Made 10mg)、ビタミンC (1.5g) を摂取。 総脂質摂取量 110g 程度 (オーガニック・エクストラバージン・コールドプレス・ココナッツオイル 60g、オーガニックエクストラバージンオリーブオイル 10g、オーガニックギー 10g、肉と魚 30g、など)。総野菜摂取量 800g 程度。 山梨俊夫氏の『 絵画逍遥 』読了。セザンヌ、モネ、ジャコメッティを論じた「見ることの特権」と題された章にとりわけ感じ入る。同著者による『 絵画の身振り 』(リンク先はブリュッケより2018年に出版の復刊版。自分が持っているのは昭森社、1990)と『 現代絵画入門 』(中公新書、1999)、どれも自分にとって重要な書籍。 Coconut oil pulling。 擦り切れ薄くなり透けて穴が空き始めていた枕カヴァー、その穴の数が増えサイズも急速に大きくなっている。 就寝。 )