日下明個展、奥山帆夏個展、を観る

(
某日。

人疲れしていたのと天候が悪かったのとで3日間、すぐそばのスーパーマーケットに買い物に行く以外は外出せず家に引き篭もっていた。

本日は好天で外出しようという気分になり、お昼過ぎに家を出る。

三鷹駅から南に10分ちょっと歩いたところにある、よもぎBooksに初めて行く。開催されている日下明さんの個展「絆されてチョコレイト」を観る。正確には、日下明さん (絵とトロンボーン) と谷口有佳 (ピアノと言葉・作曲) のユニット「repair(リペア)」の個展。





日下明さんには以前エントリー「日下明個展『Dive』」で言及している。

西荻窪に移動する。ヨロコビto Gallery/Cafe で開催中の奥山帆夏個展「Scene.」を観る。






街や植物の色彩が鮮やかになる好天下を散歩して、絵画の色彩空間に入る。

帰路、カルディに寄り、エキストラヴァージンコールドプレストオリーヴオイルの代わりに最近ずっと使っているマカダミアナッツオイルを購入する。

Roger Nichols, Full Circle などを聴く。


6:00 起床。NY市場終値をチェック。

グラス一杯の水を飲んで柱サボテンとボトルツリーをヴェランダに出す。

シャワー。

大きめのカップに珈琲を淹れる。オーガニック豆 20g、260ml。飲みながら仕事。

スロージョギング。ゆっくり腕立て伏せ10回x7セット、合計70回。

9:00-9:30 第一食。自炊。マグネシウム (にがり顆粒 2g)、ビタミンB (Dear-Natura Mix)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g)、ビタミンD3 (Health Thru Nutrition 10,000Iu)、亜鉛 (Dear-Natura, 14mg)、ルテイン、ゼアキサンチン、コリンサプリ6錠、イヌリン粉末 5g、グリシン粉末 3gを摂取。

ストレッチ。外出。

帰宅後第二食。自炊。ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g) を摂取。

最近オーガニックえごまの実を毎日食べている。滋味深く美味しい。

読書、仕事、音楽。

マグネシウム (にがり顆粒 1g) を摂取。

Coconut oil pulling, 軽くストレッチ、就寝。
)

コメント

このブログの人気の投稿

カーラ・ブレイ & スティーヴ・スワロウ (1)

白帆ひろみ 個展を八王子で観る

ケトパンのピタパン風サンドウィッチ、カリフラワーライスドリア