Biscuit Gallery でグループ展「grid2」を観る
(
某日。
エントリー「渋谷Bunkamura Galleryで柳田有希子さんの作品などを観る」の続き。
渋谷Bunkamura Galleryを出て松濤文化村ストリートを神泉方面に移動し、Biscuit Galleryに向かう。Refuse 73, Extinguished: Outtakes を聴きながら。
到着し開催中の展示「grid 2」を観る。敬称略。
山田康平
入り口、路面に接した箇所に設置。ガラス越し撮影。
⻄村昂祐
他にも多数の出展作品が展示されている。前後期合わせて、「これまでのbiscuit gallery展示作家、2023年に展示する作家、注目の作家を50名以上迎え」た2周年記念のグループ展のようだ。出展作品をまとめ上げるコンセプトのようなものを感じず、様々な作家の作品を寄せ集めたもののような印象を持ったのは、まさにそういう趣旨の展示だったからのようだ。「現代アートのコマーシャルギャラリー」と自らはっきり記しているので、ビジネスとして作品販売が成立しそうな作家たち、という共通点はあるのかもしれない。
3階建てのギャラリー内にギャラリー関係者以外は自分1人しかいない。たまたまそういう時間帯だったのだろう。
ギャラリーを出て渋谷駅に向かい帰路に着く。
途中カフェに寄り1時間ほど読書。
パートナーとバーで待ち合わせ。シングルモルトウィスキーをストレートで4杯、カルヴァドスソーダを1杯飲んで帰宅する。
14,000歩ほど。
就寝。
)
コメント
コメントを投稿