幸田千依個展、スタジオ航大グループ展を観てウィスキーを飲む
(
某日。
エントリー「宇佐美圭司「アテネの学堂」を観る」の続き。
三越前駅から銀座線に乗り渋谷駅まで行く。東急東横線に乗り換えて代官山駅で下車しLOKO Galleryに向かう。
開催中の幸田千依個展「絵に成る暮らしとあの光」を観る。
ウィリアムモリス珈琲&ギャラリーで、いつものようにモカを飲み店主さんとお話ししながら休憩。
お店を出て渋谷駅に戻り副都心線で明治神宮前で下車する。
初めてEmpathy Gallery に行く。開催中のEmpathy Gallery × STUDIO KODAI (スタジオ航大)グループ展を観る。
敬称略
菅雄嗣
増田将大
代々木駅まで歩き帰路に着く。
電気グルーヴ x スチャダラパー「電気グルーヴとかスチャダラパー」を聴きながら。
シングルモルトウィスキーを4杯、カルヴァドスソーダを1杯飲む。
帰宅する。
マグネシウム (にがり顆粒 2g) を摂取。
Coconut oil pulling、軽くストレッチと腹式呼吸、就寝。
)
コメント
コメントを投稿