鶴間で発表会を見て表参道のスパイラルでグループ展を観る

(
某日。

午後に小田急線の鶴間駅から徒歩6分ほどの場所で発表会を観る用事があり出かける。 外はとても寒いけれども小田急線車内が暑くて汗をかきそうになる。

初めて降りる駅。神奈川県大和市。

普段聴くことのない音楽に合わせた発表会。参加者や司会のやり取りを含めて楽しむ。少し話をしてから解散。

鶴間駅から小田急線に乗車して中央林間駅で下車する。半蔵門線直通の田園都市線に乗り、表参道駅で下車する。

Spiralスパイラルに行き、開催中の「Spiral Xmas Market 2024 Art Section」を観る。

エントリー「グループ展で柳田有希子作品を購入しウィスキーを飲む」で言及した、柳田有希子作品を購入したギャラリーYUKI-SISが出展している。その旨含めてこの展示の連絡を頂戴していたのだった。

敬称略。

YUKI-SISから出展の作家

夏目麻麦




小林知世



黒坂麻衣


YUKI-SISのギャリストさんと、YUKI-SISブースのお手伝いをしている方とお話をする。例によってアートとは関係のないお話をしてしまう。ありがとうございます。

YUKI-SISブースを離れ混雑しているスパイラル内を観てまわる。

原田郁



成山亜衣



山田桃子


齊藤拓未



八田亜美



他にもたくさんの作家と作品が展示されている。撮影はしなかったけれども。総勢約40名のアーティストが作品を出しているようだ。

昨年のSpiral Xmas Market 2023 も観ている。そのことはエントリー「YUKI-SIS 出展の服部知佳作品などを青山スパイラルで観る」で記した。あれからもう1年経ったのか。ありふれた実感とはいえ、早い。

ギャラリストさんにお礼と来年もよろしくお願いしますとの挨拶をして会場を後にする。



 などを聴きながら外出・移動していた。

6:00 起床。

グラス一杯の水を飲んで柱サボテンとボトルツリーをヴェランダに出す。

 

シャワー。

 

大きめのカップに珈琲を淹れる。オーガニック豆 20g260ml。飲みながら読書。


腕立て伏せ15x 10セット。

 

9:00-9:30 第一食。自炊。マグネシウム (にがり顆粒 2g)、ビタミンB (Dear-Natura Mix)、ビタミンC (L-アスコルビン酸 1.5g)、ビタミンD3 (Health Thru Nutrition 10,000Iu)、亜鉛 (Dear-Natura, 14mg)、ルテイン、ゼアキサンチン、コリンサプリ、タウリンサプリ (1000mg)、ナイアシンアミド (500mg)イヌリン粉末 6g、グリシン粉末 3gを摂取。


雑用。

 

ストレッチ。納豆。ホットココア (オーガニック、非アルカリ処理)。バナナ。


外出前に柱サボテンとボトルツリーを室内に入れる。


外出。

)


コメント

このブログの人気の投稿

カーラ・ブレイ & スティーヴ・スワロウ (1)

白帆ひろみ 個展を八王子で観る

ケトパンのピタパン風サンドウィッチ、カリフラワーライスドリア