戸田沙也加 個展などを観てウィスキーを飲む

(
某日。


LAGを出てすぐそばの階段を登ったところにあるMaho Kubota Gallery にも行ってみる。







ギャラリーを出る。次の場所は代々木駅。原宿駅から歩いてきたので原宿駅に戻るのもあれだと思い千駄ヶ谷駅まで歩くことにする。LAGを超えて外苑西通りを北側に歩く。

千駄ヶ谷駅から一駅乗車して代々木駅で下車する。東口そばにあるGallery 10[TOH]に入る。

開催中の戸田沙也加 個展「Monster」を観る。

作家の言葉

「美と醜は表裏一体であり、醜は美と同等に私を魅了する。朽ちゆくものには必ず瞬間的な美しさが存在する。対象の境界線が曖昧になる夜に、強制的に映し出される異質な怪物に美を超越する崇高さを見出す。」

ギャラリーの説明文「今回の個展は、写真作品と絵画作品で構成され、美醜を併せ持つ「Monster」を表現いたします。」とのこと。







ギャラリーの方から作家の作品と制作についてお話を伺う。ありがとうございます。

移動中 Belle and Sebastian, If You're Feeling Sinister を聴いていた。



カフェで休憩。コーヒーを飲みながら読書をする。

カフェを出る。

バーに立ち寄る。シングルモルトウィスキーをストレートで5杯飲む。

今週のお花


モルト3つ




エントリー「蔵前でただあやの個展を観て作品を購入しまた飲む」で記したように、過日、パートナーがマフラーをバーに忘れていた。それを店主さんから受け取る。ありがとうございます。

日付が変わる前に帰宅する。

14,000歩ほど。

マグネシウム (にがり顆粒 2gを摂取。

 

Coconut oil pulling、軽くストレッチと腹式呼吸、就寝。

)


コメント

このブログの人気の投稿

カーラ・ブレイ & スティーヴ・スワロウ (1)

白帆ひろみ 個展を八王子で観る

ケトパンのピタパン風サンドウィッチ、カリフラワーライスドリア